発声する資格、表現する資格、自分を輝かせる様々な資格
皆さんこんにちは!
みなとみらいで音響している井関です!
11月に入ってだいぶ寒くなってきました。
これから本格的な冬になるのであったかくしていきましょう!
さて、先日PAの先生をお呼びして、グランドピアノや
生演奏の為のマイキング講座がありました。
非常にためになったので今回はそこから少しだけ内容をご紹介します。
私が一番大事だと思ったのは
音響さんが音をできる限りいじらず
いかに生音に近い音をゲストに聴いてもらうか
ということでした。
この音響というお仕事をしていると、ついついイコライジングしてしまう。
または自分が聞いていて良いと思う音にしようとしてしまう時があります。
マイクの種類も現場の形も様々な中、生音という正解に向けて、↑の言葉を意識しながら頑張りたいと思いました。
ちょっと長くなりましたが、今日はここまで!
これからもよろしくお願いします!
スクール見学・法人向けコース、開催中!