BLOG 輝くために自分づくり

酷暑ですね

こんにちは。
能力検定振興協会の田端です。

毎日暑いですね・・・。
暑いというよりも、最近は日差しを受けると痛いくらいです。

毎日天気予報を見て、天気予報の中で気温や湿度などを確認していますが、
そんな中、サイトによって予報や降水確率などが違うことに気付きました。

最近は、スーパーコンピューターを使用して台風進路などを予想していますが、
最後に予報を決めるのはやはり「人」です。

中でも気象予報士の資格に興味があったので調べてみました。

気象予報士の資格試験は毎年2回、だいたい1回に3,000人程度が受験していて、
合格率はおおよそ5%前後とのこと。
ということは、1回の試験で150人くらいしか合格できない狭き門です。

合格するためには、500~800時間の勉強が必要だとも言われています。
テレビやラジオなどに出る方は、その中でもほんの一握り。厳しい世界ですね。

その選ばれた人々が、様々な過去のデータと照らし合わせ、
毎日の天気予報を決めていると考えると、天気予報がとても尊いものに思えてきます。
天気予報士の皆様、本当にいつもありがとうございます。

さて、能力検定振興協会では、天気予報士の資格講座はありませんが、
様々な資格講座を設けています。

気になる講座を見つけたら、是非お気軽にお問い合わせください。

それでは、まだまだ暑い夏が続きますが、熱中症には気を付けて楽しい夏を過ごしましょう!!


発声する学び、表現する学び、自分を輝かせる学び、をあなたに

スクール見学・法人向けコース、開催中!

お気軽にご相談ください!
受付時間 10:00?19:00(火曜定休)
03-5766-9066
ハセガワエスティ内