発声する資格、表現する資格、自分を輝かせる様々な資格
プロ司会が手掛けるプロフェッショナルプランニング
プロ司会だからこそできるウエディングプランナー
進行を司るだけじゃない、新郎新婦やご両家ご家族の大切な記念日を、最初の打合せから結婚式当日の司会までトータルで担当。
「ONE-STOP」スタイル、年齢に囚われず長く活躍できます。
多岐に渡るノウハウを取得できるムヌールコンセイユは、女性の特性を生かした働き方が人気を集めています。
話すことは、「感じること」「伝えること」「表現すること」
心の豊かさを大事にブライダルのプロフェッショナルを目指しましょう!
☆プロ司会デビュー⇒プロ司会3年以上⇒認定試験⇒資格取得⇒ムヌールコンセイユとして活躍
講座対象者:学生・社会人・フリーアナウンサー・主婦・ブライダルMCを目指す方
デビュー率100パーセント!プロのブライダル司会養成講座。
受講前にオーディションを実施し、合格者には講座受講資格が与えられ、大手司会事務所との契約が約束されます。
I.プロ司会基礎講座、Ⅱ.プロ司会実践講座を受講後は、プロ司会としてデビュー。
デビュー後のバックアップ・教育制度(無料)が充実している為安心して長くお仕事を続けて頂けます。
アナウンスを学ぶ基礎講座から経験者向けコースまで幅広く開講。
現役人気司会者が講師を務め、リアルな現場の空気も感じることが出来ます。
全てのクラスは最大3名の少人数制。
経験やレベルに合わせ、「I.プロ司会基礎講座」「Ⅱ.プロ司会実践講座」「Ⅲ.婚礼司会経験者の為のデビュー講座」と3つのステップを用意しています。
I.プロ司会基礎講座 | 週1回x5回 | 入学金5,000円(税別) 受講料35,000円(税別) |
アナウンス力を付けたい方へ、アナウンス経験のない方の為のビギナーズコース。腹式・滑舌・アクセントといった基礎からスタートし、人前式原稿でのアナウンスにも挑戦! |
---|---|---|---|
Ⅱ.プロ司会実践講座 | 週1回x22回 | 入学金5,000円(税別) 受講料148,000円(税別) |
オリジナルのテキストを用いて、ブライダルの基礎知識を習得婚礼司会台本を用いて実際のMCに挑戦。コミュニケーション能力や立ち居振る舞いのブラッシュアップ研修期間の早期デビュー制度あり。 |
Ⅲ.婚礼司会経験者の為の デビュー講座 |
週1回×10~15回 | 5,000円(税別)/回 | 婚礼司会経験者を対象としたコース。Re-Startを目指す方にも最適なブラッシュアップを図る実践的カリキュラムです。 |
プロフィール:
教育部門チーフとして、「一人でも多くのプロMCを生み出していきたい」と熱い思いで人材開拓と人材開発全般を担っています。
細やかな教育手法で、デビュー後も丁寧にフォロー。
披露宴の司会は空間作りの仕事。癖の無いアナウンス力、リズム、感性、サービス精神その全てを高めてこそ、プロのブライダルMCであると確信して教育に携わっています。
株式会社ハセガワエスティ 取締役。
プロフィール:
劇団青年座で女優としてデビューし、多くの舞台を経験したのちブライダルの世界へ。現役司会者として今なお多くの披露宴でマイクを持つベテラン司会者。
アナウンスの基礎である「発声・滑舌・アクセント」の重要性を誰よりも理解しているからこそ、その方の弱点をしっかりと見出し的確な指導を行います。
優しさの中にも妥協のない厳しさも持ち合わせた安心感のあるレッスンに定評があります。
プロフィール:
ラジオ局のアナウンサーとして経験を積み、その後ブライダルMCとしてデビュー。
現在もラジオパーソナリティーを務めると同時にラグジュアリーホテルからゲストハウス・レストランまで幅広い会場でマルチに活躍する人気司会者。
自分自身の言葉で伝えること、自然な語り口で会場をひとつにしていくことを何よりも大切に考えています。
レッスンを通じて、その方のパーソナリティーを活かしたMCとは何かを一緒に探りながらオンリーワンの司会者を育成します。
プロフィール:
CS放送でMCデビュー。
結婚式の魅力に接し温かい空間づくりに携わりたいとブライダルの世界へ。
ゲストハウスを中心に、賑やかで元気いっぱいのパーティーから落ち着いたパーティーまで担当する安定感のある司会者です。
レッスンの中では、新郎新婦が今何を感じているのか、ゲストがどんな想いでいるのか、空気を読み取りアナウンスすることの大切さを伝えながら幅広い年代に愛される司会者を育成します。
プロフィール:
イベントMC時代から教育にも携わる講師経験の豊富な司会者です。
ブライダルMCとなってからはラグジュアリーホテルからゲストハウスまで幅広く担当。
ゲスト一人一人に語りかけ気持ちをくみとる司会スタイルは優しく会場内を包みます。
アナウンスの技術に加え、ウエディングがチームプレイだからこそ忘れてはいけないスタッフの動きや連携もレッスンの中でしっかりとレクチャーし、どの会場でもマルチに活躍できる司会者を育成します。
得意の英語を活かしバイリンガルMCとして活躍
スクールでは、基礎講座、実践講座ともに現役のベテランMCの方が講師として指導して下さいます。
毎回違ったテーマと達成目標があるのですが、一貫して同じ先生が担当して下さるので、自分の癖や苦手な所を理解した上で指導して頂けたことがとても有り難かったです。
時には上手くできずに悔しい思いをすることもありましたが、先生方はそんな私の気持ちをまっすぐに受け止めて下さり、本当に丁寧に、惜しみなく指導して下さいました。話し方だけでなく、プロのブライダルMCとしてのマインドや、立ち居振る舞い、ご披露宴を円滑に進めるためのテクニックなど、ハセガワSTで学ばなければ身に着けられなかったことが沢山あります。
デビュー後も、事務所の皆様が小さなことでも相談に乗ってくださり、全面的にサポートして下さいます。
ハセガワSTという事務所に出会い、ブライダルMCとして新郎新婦の幸せを間近で感じられることに、私は心から感謝しています。
イベントMCから活躍の場を広げて
私がブライダルMCを志すきっかけになったのは、私自身の結婚式で司会をしてくださった方の存在でした。当時既にブライダル以外の司会経験はそれなりにあったのですが、ブライダルMCという分野がどのようなものなのか、間近に感じて感動しました。
そして、ご縁がありハセガワエスティに所属させていただくこととなり、レッスンが始まりました。初めてのレッスンで先生がおっしゃったことを今でも鮮明に覚えています。
「私たちの仕事は、人間力が命なの。その司会者の人間としての魅力が言葉の1つ1つに必ず表れる。だから、人間力を磨きなさい。新郎新婦やゲストと同じ気持ちになって、心の動くままにMCをしなさい。ただの進行ではなく、パーティに自分も参加するような気持ちで。」とご指導いただきました。
今でもこの言葉を胸に、新郎新婦のお手伝いをさせていただいています。卒業してからもアドバイスをくださったり、定期的に研修をしていただいたりとバックアップ体制もしっかりしているので、安心して本番に臨むことができるのもハセガワエスティだからこそだと思います。あの時、思い切って応募して良かったと心から感じます。
声を使ったプロフェッショナルを目指して
私は、ハセガワエスティに入る前、声の仕事の経験がありましたが、一生に一度の最高に幸せな瞬間のお手伝いができる、ブライダルの司会に挑戦したいと思い、ハセガワエスティに入りました。
でも、司会はもちろん、ブライダルに関する知識もゼロ!プレッシャーや、不安も抱えながら研修に臨みましたが、研修では、マンツーマンで現役の司会者が先生を務めてくださり、私の良いところ、悪い癖を、丁寧にチェックし、先生の経験も惜しみなく教えてくださいました。1つ疑問があると、それに付随する2も3も返してくださいます!
研修期間中にデビューし、実際に仕事をするようになりますが、研修時に、先生にアドバイスをいただいて臨むことができるので、安心して経験を積むことが出来ました。研修後でも、事務所の方々は もちろん、先輩方も、皆さん丁寧にフォローしてくださいます。司会の仕事は、新郎新婦のお気持ち、おふたりがお迎えするゲストの方々のお気持ちを考えた上に成り立つもの。これからも新郎新婦との出会いを大切に、おふたりにとって最高の1日となるよう、精一杯お手伝いしていきたいと思っています。
アナウンス未経験からレッスンを受講しデビューした方は沢山いらっしゃいます。
基礎講座では、発声・滑舌・アクセントといったアナウンスの基礎から丁寧に指導しますのでご安心下さい。
担当講師と事前に相談し、平日の10時から19時の間で曜日と時間をお決め頂きます。
週1回のペースでのレッスンを行っていきます。
プロ司会基礎講座、プロ司会実践講座を受講された場合には、約半年となります。
長く感じる方もいらっしゃるようですが、実践講座が始まってからは会場の見学や人前式の司式といったお仕事がスタートしますので「あっという間の6カ月だった」と感じる方が多いようです。
不可能ではありませんが、お勧めはしておりません。レッスン内容も濃く、また毎回課題も多くありますので週1回のペースでしっかりと身につけながら受講して頂きたいと考えています。
事務所所属後も定期的なレベルチェック、勉強会を開催しております。
常にレベルアップし長く活躍して頂けるよう教育には力を入れています。
スクール見学・法人向けコース、開催中!